しっかり意味はある

2022131213347.jpeg

『珈琲を毎日3杯飲むと、健康に良い』

ポリフェノールを筆頭に、コーヒーに含まれる成分などから、

こういった検証結果になったのだと認識しております。

 

僕も、コーヒーは嫌いじゃないですし、たまに無性に飲みたくなる時もあれば、全く受け付けない時もあります。

『個人的には、コーヒーをゆっくり飲むホッと出来る時間を一日に3回持てる人は、健康的である』

と、勝手に解釈しています。

 

ホッとする時間、ボーッとする時間、

何もしないと言うことをする時間

もしかすると、日々、やらないといけない事の中で言えば、

このような時間は優先事項としては、低くなるのかもしれません。

 

優先事項が低いものが出来ているという余裕

無意味な様なことに、時間がかけられる余裕は大切

 

むかーし、職場の先輩に、

『なんで、窓拭きなんて毎日やってるの?  毎日なんてやる必要ないんだよ、もっと優先するべき所を優先しないと』

と、言われました。

その時までは、職場の朝の掃除の担当として、窓拭きがあったので、当たり前のように、窓を毎朝、拭いてました。

そして、その先輩に言われた時に、

『そう言われれば、そうだなsweat01

と、妙に納得しました。

 

その当時は、スタッフの人数が減っていた時でもあり、日によっても変動があったので、

その中で、当たり前のようにやっていることをもっと整理しなさいという意味でアドバイスしてもらえたのだと思うのですが、

 

《こうしなさい》 と 言われたことに、何の疑問感じずに、どんなに忙しくてもやっていた事、

優先すべきものが曖昧で、日々を過ごしていたんだなーと、思いました。

 

それから、窓拭きは、汚れが目立ってきた時や、雨の次の日などに、行う様になり、毎日はやらなくなりました。

 

ただ、最近、またこの毎朝の窓拭きが復活しました。

 

窓拭きも、毎日やらなくたって、外が見えなくなるわけでもないし、

光が入らなくなるようなくらい汚れるには、相当の時間がかかる

けれど、その意味が有るようで、無い、

価値が無いようで、ある事をすること

それが、出来る余裕がある事が大切なんだな

 

と、コーヒーを飲みながら、ふと思ったわけです。

 

ちなみに、毎朝の窓拭きには、価値や意味はちゃんあります。

 

外が見える のと 外が綺麗に見える 

光が入る のと 光がよりクリアに入る

 

この違いに価値や意味が有るか無いかは、個々人の価値観ですので、どちらでも良いと思いますが、

身体のケアも同じことが言えると思うのですね。

 

最低限、息をして生きていられること それは、それでものすごく大切な意味を持ちます。

 

窓の役割は、雨風を防ぎながらも、光を取り込む事です。

だから、多少の汚れはあっても、その役割はまっとうできます。

 

生きている 事 が、まず大事 。より良く生きる と言うことを目指す事も大切。

 

日々のホッとする時間の余裕

窓拭きに全力投球できる時間の余裕

 

生きて、健康に過ごして、より自分の身体の可能性を広げる事も、施術家としては提案していきたいと思うわけですup