交通事故のむちうち症を治療するには?整骨院で保険は適用される?


交通事故に遭ったとき、首に痛みを生じる「むちうち」の症状が現れることがあります。軽症だから、少し痛みを感じるだけだからとそのままにしておくことは禁物です。交通事故に遭ったら、必ず治療が必要です。今回は、交通事故によるむちうち症を治療する方法と、整骨院での治療で健康保険が適用されるかどうかについてご紹介します。

1.むちうちの症状

交通事故に遭うと起こりやすい症状の一つで、首を強い力がかかったことで生じる捻挫のことをいいます。「むちうち」と呼ばれることが多いですが、正しくは「頸椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」です。

事故に遭ってすぐは、特に痛みを感じないことが多いのが特徴です。しかし多くの場合が、時間の経った後で痛みや違和感を生じます。この痛みを放置してしまうと、最悪の場合、後遺症が残ってしまいます。

首には重要な神経が通っているため、むちうちになることで神経を傷つけている可能性があるからです。神経が傷つくと、首の痛み以外に手足のしびれ、めまいなどの後遺症が現れます。以下のような症状が現れたら、必ず医師に相談してください。

1.頭痛・めまい・手足のしびれ・疲労感などの症状がある
2.以前診断されたときは異常なしだったが、時間が経っても調子が悪い
3.長期的な痛みが続いている
4.仕事に支障が出るほど、以前のような集中力が続かない
5.天候の影響で痛みなどの症状が出る

2.むちうちの治療法と保険

交通事故に遭ったら、必ず医師に診断してもらう必要があります。むちうちの診断を得られれば、保険適用の治療が受けられるほか、加害者に治療費の請求ができます。症状を治療するとき、整形外科や整骨院などで行いますが、場所によっては治療方法が異なります。

2-1.整形外科での治療法

整形外科や病院では、薬の処方をしてもらえます。消炎鎮痛剤などの薬で痛みを抑えます。また、注射による局所麻酔を行い、痛みと筋肉の緩和をします。筋肉の緊張を抑えることで、身体の回復を促す作用があります。

注射には「ブロック注射」や「トリガーポイント注射」といった種類があるのも特徴です。さらに骨折の有無やレントゲン、MRIなどの精密機器による検査も可能です。ケガの状態の正確な診断ができます。

2-2.整骨院での治療法

整骨院は医師がいないため、投薬や注射といった治療は行いません。また、精密機器もないので、整骨院に通う前に病院や整形外科での診断が必要です。整骨院は薬ではなく、身体が持つ本来の回復力を促進して治療を行います。痛み止めといった薬などで痛みがおさまらない場合、マッサージや骨を正常に戻す矯正を行います。

3.整骨院のメリット

整形外科や病院では診断もできるほか、治療も行います。整骨院へ行かずに、整形外科のみで治療できますが、整骨院には整骨院ならではのメリットもあります。

3-1.積極的な治療を受けられる

整形外科では投薬や注射などの治療が主になり、積極的な治療を受けづらい傾向にあります。整骨院では簡単な治療だけではなく、痛みに対する積極的な治療を受けられます。電気治療はもちろんのこと、痛みを和らげる整体やマッサージで治療を行います。また、痛みの具合に応じた治療法のため、痛みを早い段階で改善することも可能です。

3-2.施術費を保険会社に請求できる場合がある

整骨院は国家資格取得者が開院しています。そのため、専門的な治療を受けて健康保険の適用もできます。交通事故によるむちうちも例外ではなく、正しい手順で申請すれば保険適用となります。

また、健康保険だけではなく、病院で整骨院の治療をすすめられた場合は、保険会社に治療費の請求ができます。治療費の請求を行うためには、診断書が必要です。整骨院では診断書の作成ができないため、必ず病院で診断書の作成をしておきましょう。

3-3.整形外科よりも通院日数を長くできる

整形外科の通院は、短くて2週間程度で終わります。交通事故の賠償金を支払ってもらうには、ある程度の通院日数が必要なため、日数が少ない場合は注意が必要です。整骨院であれば、投薬治療ではなく、患者に合わせた治療を行ってもらえるので、少なからず長くなる可能性があります。

また、賠償額も日数が短いほど少額になってしまいます。後遺症が残ってしまった場合、日数が短いと「後遺障害等級申請」が通らない可能性もあります。後々のことを考えると、通院日数は長いにこしたことはないといえそうです。

4.交通事故で支払われるお金

交通事故の被害者になった場合、加害者にお金を請求できます。この内訳として6つの項目があります。

1.治療費
2.通院費
3.休業損害
4.入通院慰謝料
5.後遺障害慰謝料
6.後遺障害逸失利益


後遺症認定がされなければ、「後遺障害慰謝料」と「後遺障害逸失利益」を受け取ることはできません。後遺障害逸失利益は障害を負ったことによって、将来的な収入が減ったことに対する「将来得られるはずたった分の収入」を請求するものです。

5.まとめ

交通事故によるむちうちは、健康保険だけではなく、保険会社へ治療費の請求もできます。むちうちは放っておくと、将来的に支障が発生し、後遺症を残すこともあります。必ず病院で診察してもらいましょう。

「とりつかせいプラクティス.整骨院」は、交通事故による保険治療を受けることができます。治療を行うときは、あらかじめ病院で診断をしてもらいましょう。交通事故に遭われ、むちうちの診断をされた方は、お気軽にお問い合わせください。