7月の予定になります(^-^)
商店街さんの行事の予定があり、 当初の予定と若干変更箇所あります!!
参考になさってください
4月の予定になります♪ 参考になさってください(^^♪
3月の予定になります(^^♪
参考になさってください☆
ここ数日、朝の気温に対して、昼間の気温がだいぶ上がる日が続きましたね
日中、暖かいのは有難い事ですが、一日の中での気温差や日ごとの日隔差があると、体もそれに対応しなければならず、
知らないうちに〈疲れ〉をため込むこともあります。
疲れることは、何も悪い事ではありませんが、〈疲れ〉/〈回復〉のバランスが乱れてしまうと、蓄積してしまいます。
貯蓄は、お金と健康 昔から言われてますね(笑)
健康も貯蓄出来ます。貯“健” です
2月の予定になります(^ν^)
参考になさって下さい!!
1月は、寒い日が続きましたね!!
これからもまだ少し続くようですので、体調管理、維持、そして向上と変わりゆく季節を楽しめるようにしていきましょう(^○^)
12月も中頃となりました。
季節も変わりつつあり、天気も日ごとに変化していますねえ。 『あぁ、自然は規則的な様で、不規則なんだなー。』 『いや、不規則な様で、規則的なのかもしれない』
規則性の中の不規則が存在し、不規則の中の規則性が存在するからこそ、自然は人を魅了するのかもしれません。
ということで、不規則な更新になりますが、
12月 と 1月 の予定になります♪
文頭から壮大な"言い訳"から始まりましたが、
要するに、自然と調和して、元気に過ごしましょ♪
という事です^_^
少し遅れましたが、11月の予定になります。
今月は、3年ぶりのフルマラソンを2度ほど走ります。
その関係で、連休を頂く形となります。。。
昔は、休みなんて必要なかったのに。。。
今も、一応なんです。一応。
ベストコンディションで施術に臨みたいので
10月の予定になります。
『1日がないじゃ無いか‼️』
すみません
4月の予定になります。
月の前半は少し変則的なお休みとなります。
参考になさってください^_^
3月の予定になります。
少しづつですが、寒さもおさまりつつありますね。
冬場から春にかかては、身体の活動量≒血流量が増えていきます。 血流量が増える時期には、身体の中で、血液のフィルター役を担う臓器の働きも増えます。
肝臓、腎臓、脾臓ですね。
この辺りの臓器の循環をスムーズにしておく事が、春先の疲れなどを溜めない一つのポイントになります。
穏やかな春が待ち遠しいですね〜^_^
2月の予定になります。 徐々に、日の出の時間が早くなり、日の入りの時刻が伸びて、太陽と相対する時間が増えてきましたね。
まだまだ気温が低い日は続きますが、少しずつ身体も緩めていきましょうー(#^.^#)
高崎で買ってきた、虎のダルマさん。
受付で、皆様のお出迎え、お見送り業務をお願いしております